よくある質問

  • トップトップ
  • よくある質問

多くいただく質問を
まとめて回答しております。

Q&A

A.

当社の定年は60歳ですが、定年後も再雇用制度により65歳まで継続して働くことが可能です。
また、健康状態やご希望に応じて、70歳までの就労もご相談いただけます。
65歳以降は、短時間勤務や勤務日数を調整した働き方も可能です。

A.

職種に関係なく未経験の方も歓迎しています。
実際に、未経験からスタートして活躍しているスタッフも多数在籍していますので、
安心してご応募ください。

A.

はい。
産休・育休制度を整えており、取得実績もございます。
また、男性社員の育休取得実績もあり、性別を問わず取得しやすい環境です。

A.

シフト作成前にご希望をいただければ、できる限り希望日にお休みを取れるよう調整しています。
事前にご相談いただければ、休暇の取得はしやすい環境です。

A.

自動車部品の取り扱い業務では、安全面を考慮し安全靴を着用していただきます。
家具の配送業務ではお客様のご自宅に上がることもあるため、
脱ぎ履きしやすい靴での勤務をお願いしています。